2003/03/21 パソコンテクニカルカルテットだよ!Grenadiers!
いまや、何台いるかわからんほどのバイカーズゾーン。
その頂点に立つ男、俺様からのお誘いに軽い気持ちで返事した、しげちゃん。
[6298] 100台といってみたものの、蓋を開けたら50台。 | |
□投稿者/
俺様 □投稿日/ 2003/02/26(Wed) 15:51:01 |
|
![]() |
ご無沙汰しております。グレの皆様。
棚卸で消されなくって大喜びでドカのチェーン製作に沸々と対抗心を燃やす、プラモ部所属の俺様でございます。(所属してない。かんじぇんに。) |
[6299] カンジェンニキタ━━(*゚∀゚*)━━!! | |
□投稿者/
Grenadiersしげ □投稿日/ 2003/02/27(Thu) 04:36:05 |
|
![]() |
んんっ!?参加ケテーイなの!?俺?大丈夫? 激しくブチ壊されるからやめた方がいいよぉって意見が多数あるんじゃないの? 佐野に何だか意味無くぎょーさん集まって 羽生まで珍走するトカっつ〜DQNなイベントなら 是非「かすめて」みたいと言った気が・・・ 勢い良く言った手前 俺ぁ〜覗きにゃ行くつもりだけど たぶん、いや、絶対にグレから参加は一番多くて1名 朝スペみたいに集まった時点でハイ!解散な テキトーイベントなら何人か参加しそうな気もするが 参加費用1500円払って じゃんけん大会と名前ビンゴやって 誰も知り合い居ないレイン10周年記念で高速珍走 う〜〜〜ん・・・他の参加はありえないなぁ 仮にグレ全員来たとして誰がどのポイントで 「じゃっ!」っつって帰るか見てみたい気もする。 |
[6306] re: 100台といってみたものの、蓋を開けたら50台。 | |
□投稿者/
レイン ふじこ □投稿日/ 2003/02/27(Thu) 16:45:08 |
|
その節はどうも。 3月のツーリングを企画していますレインのふじこです。 3月21日のミーティングに参加してもらえるのであれば ジャンケン大会の仕切りをお願いしたいと思います。 すでに商品は50品くらい集まっています。 どうぞよろしくお願いします。 |
他のクラブや、チームと合同イベントが特に苦手なGrenadiers。
当初の予定では、集合場所の佐野SAに寄ってみて、みんなが居たらちょっと顔出して、俺らは、2泊3日のキャンプツーリングに行く予定だった。
参加者は、しげちゃん、えの、ミヤ、けいすけ、かげの5人。
しかし、当日は、のぼりの佐野SA。しげちゃんが、じゃんけん大会の仕切り!?時間が昼!?佐野から羽生にもどる!?
あーぁ、じゃぁキャンプとかむりじゃんか。えのは、今回のツーリングは行かないと表明。
それにつられて、かげ、けいすけ、みやも不参加に。
結局前日になって、ツーリングは中止になり、じゃんけんはしげちゃん一人が参加する事になった。
でも、せっかくの3連休が、あまりにも切ないのでしげちゃんの顔だけでもみようと、かげは20日23:00ごろ東京のしげちゃん仕事現場へ。
そこで、緊急ミーティング開始。
21日AM01:00ごろ、みや、けいすけに佐野へ行くことを伝えると、みんなで行くことになり、
Grenadiers英進情報処理専門学校同級生組。パソコンテクニカルカルテット結成。
つーことで、当日10:00英進情報処理専門学校前で集合。
しかし
英進情報処理専門学校には、池袋校、大塚校の二つがあった。
Grenadiersの英進卒業生は、大塚校に入学し、2年から池袋校に移り卒業時は池袋校に教室があった。
はたして、英進集合と伝えた場合は、どちらの英進に集まるのか!?
しげちゃん、かげは、前日から一緒にいるので問題なく会えるが、ミヤとけいすけは、はたしてどちらに来るのか?
現在、専門学校はつぶれてしまっているため、大塚校は建物自体がなくなっている。
てことは、池袋に自然に集まるのであろうか?
かげ:「しげちゃんは、どっちに行こうと思った?」
しげちゃん:「俺は、大塚行こうと思ったよ。」
かげ:「まじで!?あぶねぇ!おれ、池袋のつもりで言ってたんだけど。」
しげちゃん:「うそ!?でも、今回のツーリング待ち合わせ場所は、すばらしい案だと思ったよ。」
かげ:「あぁそう?ひらめいただけだけど。」
しげちゃん:「英進集合だけで解散していい気がするもの。写真だけとって。」
かげ:「ミヤとけいすけに言ったほうがいいかな。池袋だぞと。」
しげちゃん:「いや、グレパシーの試し時だべ。」
で、当日。10:00集合予定が、08:00には、池袋校に到着したしげちゃん、かげ。
喫茶店で時間をつぶし、英進校舎の前で居眠りしてると・・・・・
何の疑いも無く、09:50けいすけ到着。
ちょうど10:00に、ミヤ到着。
いつもつまでもグレパシー。
![]() |
英進校舎
学び舎。 この4人がこの学校を選択しなかったら今のGrenadiersは無かったかもしれない。 写真左端の玄関の上で、かげとミヤは学園祭の日にゲリラライブをやっちゃった。おもしろかった。 でも、怒られた。 |
![]() |
校舎を見上げて。
「何でここにしたのかなぁ・・・・・」 ごめんなさい。勉強とかしてませんでした。 あ、仕事終えた気で居るけど、じゃんけん大会行かないとじゃない? |
![]() |
ミヤで大笑い。
写真とるたびに、ビクビク〜ンなミヤみて大笑い。 このあと、新しくできた首都高C2のジェットコースターをとおり 東北道へ。 |
![]() |
事故渋滞だってよ。
あーあ。やんなっちゃうなぁ。 もしかして、行ったら誰もいなかったりして。 遅くなっちゃうなぁ。まいっか。 とりあえず岩槻から下道に変更。 |
![]() |
赤いバイクと青いバイク。
ミヤ:「あれ、赤と青のバイクってかっこいくない?」 無言で発進。 |
![]() |
岩槻で下りてみる
よーし。到着。 誰かの地図で道確認。 かげ:「さて、じゃぁ下道先頭誰が行く?」 しげちゃん:「一番地図の絵が脳みそに残ってるやつが自然と先頭になるだろ?」 けいすけ:「そうだね。自然に。」 ミヤ:「じゃぁ、行こう!」 だーれも、クラッチつながない。ああ、つなげない。 |
![]() |
ダートを抜け、ブドウ畑の中を抜け。どこ?
つーか下道もすごい渋滞なんですけど。 ガソリンスタンドで、聞いてみると、 スタンド:「バイクでドライブですか?いいすね。」 かげ:「ドライブ?あう。この道いつも込んでんすか?」 スタンド:「いやぁ、今日だけですよ。連休初日だから。」 しげちゃん:「なに?」 かげ:「いつもは混んでないんだってよ」 |
![]() |
なんとかかんとか、加須IC到着。
122直進。混んできて、かげがギューンてしたら右に曲がる。 混んできて、ギューン、右。混んできて、ギューン、右。 何度か繰り返したら、先頭はミヤになってた。 すると、しげちゃんが仕事で来た事がある道に出た。 しげちゃん:「知ってる!ここ右で高速乗れる!」 |
加須ICから、佐野SAまで。
しかし、じゃんけん大会は、登り佐野SA。
てことは、地図で確認。
かげ:「じゃぁ、佐野藤岡で下りて、乗りなおすのか?」
ミヤ:「え?そこじゃ駄目だよ。佐野SAに入るには、その先で下りて乗らないと。」
けいすけ:「おぉ!そうだよ。危ないところだった。」
しげちゃん:「何言ってんのお前ら?ヴァカか?あたりまえだろが。」
けいすけ:「つーことは、その先・・・・栃木!?」
しげちゃん:「うえ!?まじで?ずいぶん無駄だなぁ。おい。」
かげ:「じゃぁよ。もしかしたら行けるかもしれないから、下りの佐野SA入るべよ。」
しげちゃん、ミヤ、けいすけ:「冴えてんなぁ・・・今日のお前。」
しげちゃん:「しかも、バイクが下りにあるって事で、自然と羽生には戻らなくて良い・・・・」
ミヤ、けいすけ、かげ:「!」
よっしゃ。次の目標決定。
佐野SA目指しいざ出発。
渋滞している東北道をすり抜けていくと、
浦和ですり抜け中に見た、駐車禁止のバンドがドアノブに付いた
車をまた抜いた・・・・・
下り佐野SA到着、100台何とかに合流。
当然のことだが、じゃんけん大会をやってる人はいない。なぜなら下り佐野SAだから。
しげちゃん:「どっかに絵ねぇかな?」
ミヤ:「絵?なんの?」
かげ:「ここの」
けいすけ:「聞いてみたほうがいいんじゃない?」
しげちゃん:「おう!インフォメーションだべ。」
インフォウイメン:「なにか?」
しげちゃん:「すいません、登りの佐野SAに行きたいんですけど。」
インフォウイメン:「それでしたら、この先栃木ICで料金を精算し高速を下りていただいて、もう一度上り側へ乗ってもらい佐野SAに入っていただくしかありませんが。」
しげちゃん:「やっぱり。」
かげ:「そうなの?人だけでも行ければいいんだけど。」
インフォウイメン:「あ、それでしたら、あちらのドアをでていただいて、駐車場脇を通ると登り佐野SAの休憩スペースに出れますので。」
しげちゃん:「まじ!?人は行けんだ?」
インフォウイメン:「まぁすぐ隣りですので。」
かげ:「聞いてみるもんだね。やっぱ。」
![]() |
おや!?
なんかわさわさといっぱいいるぞ。 もしかしてこれか? いったい何の集団だよ・・・・ |
![]() |
しげちゃんの仕切り具合を傍観。
ミヤ:「超ノリノリなんですけど」 かげ:「な。この様子をにっちゃんへ写メールしてみよう。」 にっちゃん:「シゲオがまたみのさん口調でしゃべってたりすんだろうなぁ」 |
![]() |
ちょっと聞きました?
かげ:「 おい、『あいこと負けは座ってぇ。勝ちだけですよ〜』 だってよ。」 ミヤ、けいすけ:「うぷぷぷ」 |
![]() |
いえー!仕事終了。
よっしゃ、どうする? 日帰りの予定を、変更してみるか。 |
佐野SAからさらに北へ。
時間もあれだし、ホームセンターで鉄板を手に入れ、
宇都宮でぎょうざを手に入れ、
どっかの川原で焚き火でぎょうざ焼いて帰るか。
宿を探して一泊して帰るか。
ひとまず栃木へ行ってみよう。
栃木IC到着、さてどうする?。
しげちゃん:「んー栃木到着。でどうする気?」
かげ:「むぅ、どうするか。つーか、明日仕事あんだろ?だいじょぶか?」
しげちゃん:「昼前ぐらいに、横浜着でいいだら。明日は、みんなにはわりぃけど、AM08:00に宿出るって感じで。」
ミヤ:「いいんじゃない?それで。」
かげ:「じゃぁ、家に連絡しないとだな。」
しげちゃん、ミヤ、けいすけ:「電話しよう!」
かげ:「おぅ。しろしろ。」
しげちゃん、ミヤ、けいすけ:「OKです!了解とれました!」
決定!宿探し。
![]() |
栃木IC到着しますた!(シマスタ!)
今回初タイマー。 ところで、栃木ってどんな所? 名産は? 何食べれば一番いい? |
![]() |
栃木ICの窓口。
かげ:「IC窓口でパンフ見りゃわかるべ」 しげちゃん:「お前どうした!?」 けいすけ:「今回冴えすぎ。」 しげちゃん:「これで調べて行きゃいいんだ?」 かげ:「行く必要ないべよ。電話すりゃいいんだよ。」 しげちゃん:「わ!お前すごいな。ほんと冴えてるよ。」 ミヤ:「あった!ほら!パンフ!」 |
![]() |
パンフじゃなくてパンクじゃん!
けいすけ:「なんか後ろタイヤベコベコ」 かげ:「うそ!?俺?」 けいすけ:「俺・・・」 ミヤ:「うそ〜ん」 しげちゃん:「おぉ!パンク!?ちょとまってな!」 |
![]() |
えっと、あれあれ。
ごそごそと何かを出そうとしてるしげちゃん。 |
![]() |
(SE:ドカッピキョン)(DORA風に)
パンク修理キットと空気入れぇ。 しげちゃん:「もう俺らのツーリングは、パンクするもんだと思っていたほうがいいな。」 かげ:「どこでそのイベントが起きるかって事だけだもんな。」 ミヤ:「でも慣れちゃったね。」 けいすけ:「はう!ぜんぜんドキッとしなかったぞ。」 |
![]() |
刺さってる異物発見!
こいつか!? 引き抜いたら、空気がプシューって抜けてきた。 かげ:「でもよ、タイヤ沸きかけてんぞ?どっからおかしかった?」 けいすけ:「・・・・・そういや、高速でニュルって来たような・・・・」 しげちゃん:「あぶねぇ・・・気付こうぜ・・・・」 |
![]() |
まぁ、応急処置だし。
しげちゃん:「ここに、これ引っ掛けて・・・・」 かげ:「ほー。」 しげちゃん:「で、タイヤにさすと。」 かげ:「ほー。」 しげちゃん:「ぶすっとな。」 かげ:「ほー。」 しげちゃん:「・・・・」 |
栃木ICから、ひとまず栃木市街へ向けて出発。
飛び込みで宿探し。見つからなければ、パンフの宿に電話。
でもちょっとまてよ?
俺らみたいなのが4人飛び込んできたら、
部屋空いてますって言ってくれるかなぁ?
宿を探せ。
市街へ向けてしばらく進む。
けいすけ:「まだ空気足りないから、スタンドよってくれる?」
しげちゃん:「俺、ガス入れるし。」
ミヤ:「じゃぁ、スタンドで、旅館聞いてみようか?」
かげ:「いいねぇ。聞いてみよう。」
|
スタンドで聞いたホテル発見!
こんなカッコで飛び込んでも平気だった。 一人一泊素泊まり、\4,700- 宿決定。 |
![]() |
バイク置くところもちゃ〜どうぃ〜。
かげ:「なんか今回、捨ててたツーリングのはずが、なんか良くない?」 しげちゃん:「な!?ほんと。これで、この後どうなんのよ?飯とかすごいんじゃねぇの?」 けいすけ:「うっわぁ。よさげだなぁ」 ミヤ:「旅館のひとに聞いて、教えてもらおう。」 かげ:「まぁ、ちょっと部屋でマッタリタリマツ猫田ニャ〜ンするべよ。」 |
![]() |
どうなってんの!?
うまくいきすぎてる気がする・・・・ じゃぁ中へ入ってみよう。 |
![]() |
えっと、こんな写真てあったっけ?
宿の中の写真。 宿に泊まった時がほとんど無いんだから。 上等上等。 |
![]() |
きゃー!超旅行風
おい!おい!宿の部屋でお茶て。 マンガもごっそりあった。 なにやら、一日ずれてたら、空いてなかったらしい。 |
しげちゃん:「宿のおばちゃんに飯食えるトコ聞いてみんべ」
ミヤ:「いいねぇ。どんなかなぁ。」
宿おばちゃん:「でどこ行くの?明日は?」
かげ:「明日は、朝帰るんです。」
宿おばちゃん:「あら、そうなの?じゃぁ今日行って来たんだ?」
かげ:「いや、今日ここに来たってだけで・・・・」
宿おばちゃん:「・・・・・・・」
グレ:「・・・・・・・・」
しげちゃん:「すいません、この辺の名産とか、地の物ってなんですかね?」
宿おばちゃん:「うーん。名産て名産無いからねぇ・・・・あ、とんかつのおいしい店なら知ってるよ。」
しげちゃん:「と、とんかつ!?とんかつかぁ。」
かげ:「いいじゃん?宿のおばちゃんから聞いた、地元に人お勧めの店でとんかつ。ぜんぜんいいよ。」
ミヤ:「そうしよう」
しげちゃん:「じゃ、そうすっか。行ってみるべ。」
で、ろくに場所も聞かずに宿を飛び出すグレ。
けいすけは、応急処置のパンク修理を、バイク屋へ持っていきちゃんと直してもらう事にした。
しげちゃん、ミヤ、かげは、酒屋ととんかつ屋を探しに先に出発。
しげちゃん:「で、だれかとんかつ屋の場所とか聞いた?」
かげ:「え?こっちじゃねぇのか?」
ミヤ:「そういや、聞いてないよね?」
しげちゃん:「またかよ!?どうすんだよ。闇雲に歩いて見つかるもんでもないだろ!?」
かげ:「おばちゃんは、こっちの方角を指差してたよ。」
ミヤ:「そうそう。こっち指差してた。」
しげちゃん:「まぁじでぇ!?」
かげ:「あ、酒屋発見。」
ミヤ:「あそこで聞いてみよう。」
しげちゃん:「俺たちの行きたい場所が通じるかなぁ。店の名前も知らないんだぜ。」
酒屋で、地酒を手に入れとんかつ屋の話をしてみると、
店主:「あ、あの店のことか。おいしいところ。でも、口に合うかは判らない。
まずは、証券会社の看板を探すんだな。」
このときはまだ、釈迦の手の上で踊らされるとは思ってもいなかった。
とんかつ屋を探せ。
酒屋の主人
「証券会社の看板を見つけ路地に入るんだ。
その後、突き当たりの路地で、消防小屋と幼稚園がある場所を探し、
そこからさらに路地に入る。すると、大きな公園に辿り着く。
その公園の脇にその店はあるはずだ。」
酒屋の主人に書いてもらったメモを見ながら、路地裏を進む。
かげ:「けいすけに電話で説明できるかなぁ?」
しげちゃん:「絶対平気。今回は何の心配も無い。」
ミヤ:「会える気がするもの。」
かげ:「じゃぁ、まずどこを目指すんだ?」
しげちゃん:「そこの角かな?」
|
まずは証券会社発見!
順調だ! 難なく見つかる気がする。 けいすけには、ここを曲がれって言えばいいのね。 あう!?一通だぞ! けいすけ曲がれないじゃん! まいっか。 |
|
突き当たりどんどん行くと幼稚園&消防小屋発見!
かげ:「あった!」 しげちゃん:「おぅ。ここまでは順調。」 ミヤ:「次は何探すの?なんかワクワク。」 しげちゃん:「次はここまがって公園を探す。」 れつごー! |
![]() |
公園発見!
かげ:「これか?あ、あそこじゃねぇか?店あるぞ!」 しげちゃん:「たぶんそうだな。」 ミヤ:「けいすけ判るかなぁ」 かげ:「けいすけ来るまで公園の中散歩するべ」 |
![]() |
ロデオで遊ぶ。
発見したら必ず遊ぶロデオ。 ばねが少し弱いらしい。 大人用ロデオの開発を願う。 |
![]() |
100kgでもバランスとれば倒れない。
ちょっとでもバランス崩すと真横になってまう。 耐過重100kg超のロデオの開発を願う。 |
![]() |
公園のベンチに2人
こんな旅も悪くないかも。 でもキャンプもいいかも。 なんだかんだで、やっぱりバイクなのかも。 秀さんが言ってた、 「やっぱ単車はオモシレーわ。 そうかも。 |
|
公園を散歩してると。
なにやら、昔っペー建物発見。 なんだろうと近づくと。 かげ:「なんか書いてある。」 しげちゃん:「なんて書いてあんだ?」 かげ:「???吉一??????十四飴・・・」 ミヤ:「ぎゃはは!読めねぇ!」 なんだろこれ? まいっか。吉一十四飴! |
![]() |
建物正面
どうやら神社らしい。 にしても、なんか知ってる字とチョトちがう。 それに怖いかも。 そばの池には、でっかい鯉がうじゃこらいた。 故意に鯉で恋。 |
![]() |
なんてしてると、けいすけ到着。
問題なく会えたな。やっぱ。 公園の周りを、ブンブン走り回るバイクが何台も居たような気がしたが、すべてけいすけ一人の音だったらしい。 かげ:「けいすけは2台居る!」 しげちゃん:「全くそのとおり。沈黙の艦隊。」 |
しげちゃん:「さてと、はいってみっか」
かげ:「けいすけ、バイク置いてくりゃ良かったのに。俺らは、ビールとか飲むよ。」
ミヤ:「そうだよ。」
けいすけ:「あ!くやしぃなぁ。」
かげ:「でも、みんなで押して帰れりゃいいのか」
しげちゃん:「そうすんべ。さみしいべよ。一人呑めねぇのは。」
けいすけ:「そういや、ここのことみんな知ってたよ。聞きながら来たんだけどさ。」
しげちゃん:「まじで?どんなにうまいのか?」
ついに見つけたとんかつ屋。
地元の人が知ってるうまいとんかつ屋。
釈迦の手の上で。
かげ:「なにくうべかなぁ。」
しげちゃん:「牛ヒレカツだな。あと餃子も一皿食ってみんべ。」
かげ:「俺もそうしよ。」
ミヤ:「俺、ロースかつ。」
けいすけ:「俺、ヒレカツ。」
店員:「いらっしゃいませ。」
しげちゃん:「じゃぁ、牛ヒレカツ×2。ロースかつ×1、ヒレカツ×1、餃子×1、トロサーモンの刺身×1、後このフライ盛り合わせって何ですか?」
店員:「肉以外の揚げ物です。時価ですけど。」
かげ:「時価!?」
店員:「いくらぐらいでって言ってもらえればそれでお出ししますが。」
しげちゃん:「じゃぁそれを1000円ぐらいで。」
かげ:「あと、ビール」
店員:「判りました。」
|
ビールで乾杯!
いやぁ最高! あんなにとんかつって言ってるのに、牛を頼んだ二人。 だって、メニューの一番上なんだもん。 お値段1800円。 |
![]() |
ミヤの分が無いぃ!
ミヤ:「いや、ちょっとしか呑めないからちょうどいいよ。」 じゃぁ乾杯! |
![]() |
なぜか、刺身のつままでうまいんですけど。
どういうことだ!? だいこんだろ?これ? |
![]() |
では、牛かつ行ってみよう。
あげたてを特製ソースで一口で。 語呂が良いので即採用。 お味は? |
![]() |
泣いてる・・・・。
味で涙が出るときってどんなとき? しげちゃん:「たぶん、感動したときとかと同じ現象だろ?味で感動したよ・・・・」 |
|
うっめー!
もう字とかで表せないよ。 かげ:「いろんな世話になった人全員連れてここに来たいよ。」 しげちゃん:「いいねぇ。 『さんざん世話になったから、ちょっとうまいもんでも食べ行こうよ』 なんて言われてここに連れて来られたら、なんて素敵なことでしょう?」 |
![]() |
忘年会はここで。
けいすけ:「ご飯がたりねぇと思ったけど、なぜか丁度良かったな。」 しげちゃん:「思ったよねぇ?」 かげ:「テトリスなんだよ。」 しげちゃん:「また、何を言い出すんだよ!?」 かげ:「俺らの胃袋に、どれだけ美しく食いもんを詰められるか、ここの主人のテトリスだったんだよ。」 |
![]() |
涙目になる味。
かげ:「うまいってどこまであるの?」 しげちゃん:「うーん。どこだろ?」 かげ:「うまいよりすごいのは?」 しげちゃん:「どぅまい!とかじゃねぇか?」 |
![]() |
見事に完食。
お通しででてきた、煮物も、おしんこも。 全て食べちゃった。そして苦しくない。 残ったのは、みんなで食べる分のフライ盛り合わせのキャベツだけ。 |
![]() |
呑んでしまったのでバイクは押してかえる。
みんなで押したら楽だしね。 |
つまりは、釈迦の手の上で、踊らされてたって事。
しげちゃん:「さてと、じゃぁ、宿の夜いってみっか」
今日のとんかつの話でAM01:00まで騒ぎ就寝。
おはよう。帰らなくっちゃ。
|
おはよう!
いやぁ楽しかったねぇ! 朝風呂入ってすっきりミヤ。 |
![]() |
半年ぶりけいすけ。
革パンじゃないぞ!? どうやら履けなかったらしい。 けいすけ:「しげちゃん履けなくなった革パンくれよ」 かげ:「じゃぁけいすけの俺にくれよ」 しげちゃん:「リサイクルだっぺ」 |
|
戦争はどうなった?
朝のニュースで空爆のことを見た。 戦争だってよ・・・・ こえぇなぁ・・・・ とんかつうまかったなぁ・・・・ |
|
寝坊しちゃったぁ
昼前横浜、AM08:00出発だったのに。 AM08:15起床。 |
|
釈迦の手のひらを再現
あれ!? ここは、もしかして登り佐野SA。 じゃんけん大会は、もう終わった。 |
やはり、一回で覚えきれないほどの人と会うのは、そんなに魅力は無いなぁ。
やっぱり、合同イベントは面倒だし、
やっぱり、ツーリングは面白かった。
キーワード
牛かつがうまかった。
なんだかんだ言っても、ちゃんと仕事する。
帰りに、ニンジャのバルブが飛んだ。