2004/09/18 山形でアマゾン三昧だよ!Grenadiers!
前日までの失敗を取り戻す決意表明でメンバー団結。
前日までの出来事を先発隊から聞き後発隊もただならぬ雰囲気を感じはじめた。
ここから無事帰れるのか?
今までは何が何でも帰ってやるぐらいの気持ちでいたが、今回はバイク乗り捨てて電車で帰っちゃうのも有りだと思った。
![]() |
おはよう、ドライもん。
しかしものすげぇいびき。 |
![]() |
朝食風景。 よく見りゃ、前日の夕食と席順が同じだ。 なぜか自分の席に着かなきゃいけない気がした。 |
![]() |
とまった宿 なまえ覚えてないや・・・・ どうでも良いかそんなこと。 一応みんな揃ったんで記念撮影開始。 |
![]() |
バイクは駐車場の隅に並べて駐車。
多少ぬかるんでいるところだが並べて停めておいた。 |
![]() |
横着しげちゃん 横着なしげちゃんは、バイクを宿の入り口まで移動。 荷物を積み込んでいた。 これが、数分後大手柄となる。 |
ドミノ倒しだよ。Grenadiers!
皆それぞれ自分の荷物を運び出しバイクへ積んでいく。
Grenadiersでは、一番最後まで荷物を積みきれなかったり、鍵を無くしたため発進できないやつは準備完了組み、つまり勝ち組みからのプレッシャーを受けることになる。
勝ち組みは、ヘルメットまでかぶり、エンジンまでかけてプレッシャーをかけてくる。
そのため、荷物の積み込みは、各自物言わずに隠密行動で開始される場合もある。
油断は出来ない。
しかし、その荷物積み込み作業中に事件はおきてしまった。
にっちゃん:「うおわおうぁ〜」
雄叫びとともに、新車のハーレーともどもひっくり返るにっちゃん。
なんとその先には、けいすけのZRXが!
![]() |
ひっくり返った直後の映像 |
![]() |
うなだれる罪無き持ち主けいすけ にっちゃん:「ごめん!けいすけ!」 けいすけ:「いや、いいよ、元通り直してくれれば・・・」 |
![]() |
走り回るヒロキ ヒロキ:「大変だ!、大変だ!」 |
![]() |
スタンドに ハーレーとにっちゃんの体重がかかってしまったため、スタンドのリターンスプリングが外れてしまった。 しかも、スタンドがゆがんだのかスプリングがゆるゆるになってしまった。 |
![]() |
ヒロキも手伝う 作業の間、スタンドが無いのでヒロキが支えていた。 |
実は、このときしげちゃんが横着してバイクを移動していたため被害が最小限に食い止められていた。
けいすけZRXの隣りは実はしげニンジャが止まっていたため、もし移動していなかった場合は、
にっちゃんハーレー
↓
けいすけZRX
↓
しげちゃんニンジャ
↓
ヒロキCBR
↓
ノブCBR
↓
えのニンジャ
↓
影ニンジャ
と、ミヤのGSFをのぞく全てが倒れていたのである。
魔の山形の仕打ち、恐るべし・・・・
![]() |
記念撮影再開。 三脚を立て構図確認する33歳と34歳。 |
![]() |
建物はいらない この角度だと建物が入ってしまうのでカメラ位置変更。 |
![]() |
左端パイロンが邪魔 いい感じだがパイロンをどかそう。 |
![]() |
パイロン除去 左側すっきり。 |
![]() |
記念撮影にフルパワー 後ろに見える工事現場パイロンもどかそう |
![]() |
記念撮影 全部で8台。 今のところ、Grenadiersでの最悪ツーリング確定間違いなし。 |
せっかく団結するも全て台無し。
何かひとつでも見ていけそうなところは無いか。
宿で手に入れたパンフレットを見てみると、慈恩寺なる寺が有るらしいのでそこへ行ってみることに。
慈恩?
ジークジオン!?
ガンダム世代にはシンクロ率120%の寺だ。
![]() |
どっかいけそうな場所ないか? ガソリン入がてら目的地検討。 早くしないと雨が降ってきそうだ。 俺たちは今、その要素を十二分に持っている。 |
![]() |
慈恩寺?
かげ:「慈恩寺?ジオン軍じゃねぇ?」 |
![]() |
到着。 これが慈恩寺? どうやらこれは、三重の塔らしい。 慈恩寺はこの先だ。 |
![]() |
うぐ!本堂は改装工事中で見れない! えの:「仕打ち、仕打ち!また仕打ち!」 |
![]() |
厄払いもかねて 悔しいので寺のデカイ鐘をバカスカつきまくり逃げ帰る。 |
観光終了・・・・
もう帰るしかない。
途中の道の駅で昼食を取り、後は一目散に帰るだけ・・・・・
何しに来たのか?
![]() |
山形って事でさくらんぼソフト。
にこにこえの。 |
![]() |
バイクひっくり返したにっちゃんも さくらんぼソフトに満足。 |
![]() |
ミスターソフトクリーム 一目瞭然。 |
道の駅を出たGrenadiersは、高速道路にすぐさま乗り一目散に東京方面へ。
しかしここで気を抜いては山形の仕打ちが待っている。
高速道路を走っていくと、その先には暗雲が立ち込め土砂降りゾーンに突入。
先頭のミヤはカッパを着るためPAへ入る。
ほかのメンバーもカッパを出して着込む。
カッパ忘れ組は、着るものも無いので待たずに先を急ぐ。
すると晴れ渡る青空。来たな!山形!
これはカッパ着る→ 晴れる。
カッパ脱ぐ → 土砂降り。
なあれだ。
その手は食わんとばかりに、カッパ着ないで前進。
何とか山形を抜け出すと天気は回復方向へ。
もう大丈夫。山形を抜けた。もう安心と誰もが思ったときまたしても仕打ちが待っていた。
![]() |
しげちゃんニンジャリアブレーキキャリパ-外れる。
今度ばかりは、命にかかわる仕打ちだ。 |
![]() |
ノブCBRマフラー外れる。 ノブのCBRもマフラーが外れプラプラだった。 |
壊れた原因を探し、キャリパ-を仮止め。
そんな作業中にまたしても仕打ちが!
![]() |
なんだ?あのタイヤの下にある紙は? |
![]() |
拾ってみると・・・・ 高速券のようだ・・・・寒河江・・・・って俺らの誰かじゃないか!? |
![]() |
おい!誰の高速券だよ!? しげちゃん:「おい!だれか高速券落としてねぇか!?」 |
![]() |
ヒロキの ヒロキ:「あう!俺んだ!すんません!」 しげちゃん:「”俺んだ!”、じゃねぇんだよ!こんにゃろ!」 |
![]() |
その後も仕打ちに注意しながら 腹相撲して、 |
![]() |
集合写真とって、 何も得るものもなく帰宅。 |
![]() |
最後の木更津組み到着と。 でも事故だけはなく無事に帰ってきた。 |
3日間のほとんどを無意味なバイク走行に費やし、
ヒロキ以外で笑っていない自分達に気付く。
もう背中にGrenadiersなんて恥ずかしい・・・
速攻ベンジンで落として、明日っから
背中にでっかく「ヒロキ」って書く。
そうヒロキ。
みんなヒロキなら面白い。
そう、オモジロイ。
どこまでも・・・。
完
これでGrenadiersの冒険は終了です。
今まで応援してくれたみんな!ありがとう!
また何処かの道の上で。
キーワード
遅刻のメールしか来ない。
「ノブに来ちゃだめって言うんだっけ?」
冒険はまだ終わらないことになった。