2008/09/14 木更津集合だよ。Grenadiers!
木更津のにっちゃんガレージにしげニンジャのリアホイールを取りに行った。
ついでなので、みやにコンプレッサー渡したり、夜飲みにいったりとみんなで集まることになった。
![]() |
ニンジャノーマルホイール。 かなしいかな、スプロケットハブが見つからず。 |
![]() |
にっちゃんのバイク。 ハーレー、モンキー。 モンキーは前後足周りがNSR。 通勤スペシャルなためリアボックス装備。 |
![]() |
ガレージレポでもおなじみのにっちゃんガレージ。 このガレージでさんざんいたずらしたよなぁ・・・ 楽しかった思い出もそのままに格納する夢の箱。 外装はきれいにしたようだ。 |
![]() |
いろんなもんが入ってるコンテナ。 ガレージがあって、コンテナ倉庫があって。 にっちゃんとこって結構すごくね? |
![]() |
コンテナで見つけたGSX750Rのエンジン。 みやがGSF1200のタペット調整に興味があるってことで、タペット調整のやり方をマニュアル見ながら練習してみる。 |
![]() |
いらないのでぶっ壊すことに決定。 とにかくばらんばらんにしちゃう。 外れないところは大ハンマーでがっつんがっつんたたいちゃうしバールでおもっきしこじっちゃう。 ほんとなら絶対しちゃいけないことだけに心に電撃が走る。 |
![]() |
腰上分解。 思い出のために、ピストンは一人一戸持ち帰り。 |
![]() |
腰下が分解できない。 こんなところにボルトがあったことに気付かず、ぶっ叩いて、こじってさんざんやった。 こんなボルト一本残ってるだけでもクランクケースは分割できない。 |
![]() |
完全分解。 ひょーー。 もう二度と走ることはできないエンジン。 すべてクズ鉄として破棄。 |
![]() |
しげちゃん登場。 仕事を早々切り上げて木更津に来ちゃった男。 じゃぁ、みんなで一緒に飲みに行こう。 |
![]() |
木更津駅前アクアビル9F「鬼の栖」。 酔いどれ前。 |
![]() |
いろんなメニュー。 やや値が張るが、いろんな酒が置いてあるので、 酒好きにはいいかも。 にっっちゃんは全種類飲んで、もう一順始めようとした。 |
![]() |
酔いどれ後。 いい色のなったところで、場所を変える。 |
![]() |
なつかしい木更津駅。 駅の向こうへ行ってみる。 むかしここで、にっちゃんとしげちゃんが喧嘩して、 チラシ(写真左端)を撒き散らしたことがあったのも思い出。 ちらかったチラシは、えの、かげで集めて戻した。 |
![]() |
カラオケ前 |
![]() |
カラオケ後 |
![]() |
あるいて帰宅。 みなそれぞれ健康に気を使う年で徒歩。 にっちゃんは、まだ行けると夜の街に消えていった。 |
翌日
![]() |
せっかく木更津に来てるので。 適当に電話してみると、シンヤ、のぶ、ひろきも来た。 |
![]() |
えの家、庭の隅で雨ざらしだったパーツ。 ちょうどよくしげニンジャの水周りリフレッシュに使えそうな部品がごろごろでてきた。 しげニンジャにDNA継承。 |
![]() |
The legend of Grenadiers せっかくオフ車があるのでさんざのりまわした。 もっと練習が必要だ。 |
![]() |
プラレール。 えのの子供、クウトがお気に入りのぷらレール。 やりはじめると、かげが夢中になるときある。 |
![]() |
小櫃川。 でっかい魚が跳ねまくってた。 ボラか? |
![]() |
えの家を後に解散したが。 えの家は、実家の祖父母と会う約束があったので、夕方、 にっちゃん、しげちゃん、みや、かげ組と、 のぶ、しんや、ひろき組のふた組に分かれた。 が、そのあと、お互いに飯でも行くかってことになったちょうどそのころ、飯行くべって電話が来たので、 今日は、Grenadiers記念日。 テンパリ店員のいる木更津ガストで食事。 |
![]() |
でかいハンバーグ。 ひろきはでかいハンバーグを頼んでた。 ますます大きくなる。 と、ここで次のツーリングの予定をみんなで決めてD2行って解散。 |
キーワード
まるじゅう餃子。
出入り禁止のときある。
TV見るおかあさんの笑い声で目を覚ます。
ほら?見てみ?こんなかっこいいブラインド付けてるとこ一軒もねぇじゃん?て言う。